お知らせ

News
  • お知らせ2025/4/22
    ホームページ移転のお知らせ

    平素より西南梓弓会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
    この度、2025年4月22日から当ホームページは、ホームページスタンダード運営会社のホームページへ移転し、アドレス(URL)を下記の通り変更させていただきましたことお知らせいたします。
     
    新URL:https://sw-azusayumi.com/

    お手数ですが、お気に入りやブックマークに登録されている方は変更をお願いいたします。
    今後も西南梓弓会ホームページをご愛顧いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 
  • お知らせ2024/11/27
    昨日行われた東西対抗戦に西南弓道部から樋口佳音さんが出場されました。
  • 2024/7/5
    三大学OB定期戦の再開について

    コロナ禍で中止しておりました西南大、福大、九大の三大学OBによる定期戦を下記の日程で再開したいと思います。弓を引いている皆様、是非ご参加ください。
    日時〜9月8日(日)10時開始
    場所〜福大弓道場
    会費〜1500円
    ※概ね9時頃集合
    ※詳細は未定ですが4矢3立予定
    ※参加連絡は梅﨑か、71期山竹
    先輩までお知らせください。
  • 2024/6/2
    6月1日に西南梓弓会総会をホテル日航福岡内中華料理「鴻臚」において開催しました。参加者は37名でしたが、創部100周年記念に向けて盛大な会となりました。
  • 2024/4/27
    令和6年西南梓弓会総会を下記のとおり開催いたします。OBOGの方々多数の参加をお待ちしております。

    日時 6月1日(土)
    場所 福岡市博多区博多駅2-18-25   
       ホテル日航福岡「鴻臚」
    総会 11:00〜11:30
    懇親会11:30〜14:00
    会費 6千円
  • 2024/4/2
    3月20日に24期生の追い出しコンパを開催しました。
    コロナ禍を乗り切り素晴らしい成績を収めてくれた24期生の皆さん、ご卒業おめでとう🎊
    ※出席された皆様〜山田先輩、安河内先輩、森先輩、高田英先輩、丸山先輩、鈴木監督、村上副会長、梅﨑
  • 2024/2/12
    3月20日(水、春分の日)に早良区高取所在の福寿飯店において、24期生の追い出しコンパを開催することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
    参加希望者は梅﨑までご連絡お願いします。回答締め切りは後日お知らせします。

    ○3月20日(水・春分の日)16:45〜
    ○福岡市早良区高取1-17-18
     華風 福寿飯店     
       電話092-407-9191
    ○会費〜10,000円(OB)
    ※連絡先〜梅崎09090784995
  • 2024/1/1
    新年明けましておめでとうございます。
    会員の皆様には、ご家族と共にさわやかな新年を迎えられたこと心からお慶び申し上げます。
    昨年はコロナ感染症が5類に移行されたことから定例総会を6月に開催し皆様のお元気なお姿を拝見することができました。
    また女子が九州インカレ優勝、男子は一部リーグ残留するなど少ない人数ではありますが着実に力をつけております。
    本年は令和8年の創部100周年に向けた活動を始めたいと思いますので、皆様のご協力とご支援を宜しくお願いいたします。
    本年が皆様にとって、幸多き年になることをお祈り申し上げます。
  • 2023/12/2
    ホームページの更新が遅れて申し訳ございません。本日、令和5年西南梓弓会忘年会を開催いたしました。たくさんのOBの先輩方と楽しいひと時を過ごせました。来年は辰年。「龍の如く猛々しく、新しいことに挑戦する年にしたい」という気持ちを込め、自分の目標に向けて頑張ってください!
  • 2023/10/10
    ①全九結果について
    男子予選落ち
    女子予選通過
    4勝3敗で4位

    ②幹部交代式について
    10月21日(土)
  • 2023/8/6
    弓道部師範の選任について

    毎日暑い日が続いておりますが皆様は体調はいかがでしょうか?
    さて、現在西南学院大学弓道部コーチとして現役指導にあたっておられます75期古屋順子先輩を、会則第18条の規定に基づき、弓道部師範に選任することとなりましたことをご報告いたします。
    新師範の現役当時の成績は皆様がご存知のとおり、現在は県弓道連盟でもご活躍されております。
    次回総会にて皆様に改めてご報告させていただきます。
    なお、今夏の夏合宿からご指導をお願いしております。
  • 2023/10/3
    本日10月3日から5日の3日間にかけて、福岡市総合体育館にて第61回九州学生弓道選手権大会を開催されます。
    今大会では4年ぶりに応援・矢声を解禁いたします。
    YouTubeでのライブ配信も行う予定であるということです。
    お時間がある方は現地での応援をお願いいたします。
  • 2023/7/25
    西南学院大学体育OB・OG会総会の開催について

     先日の体育OB・OG会幹事会で、今年の総会が新体育館の竣工に合わせて
    ▶︎9/2(土)17時〜
    ▶︎西南クロスプラザ
    で開催されることになりました。
     また新体育館でも14時からオープンセレモニーが予定されています。
     西南梓弓会としてチケット10枚を取り置きしておりますので、皆様方のご参加をお願い申し上げます。
  • 2023/7/21
    3年後の2026(令和8)年に創部100周年記念を迎えるに当たり、記念式典実行委員会を立ち上げましたのでお知らせします。今後は下記委員を中心に更なる委員を募り活動していきますので宜しくお願い申し上げます。

    委員長  荒木正芳(98)
    副委員長 仲原英幸(98)
  • お知らせ2023/6/6
    西南梓弓会会費納入方法のお知らせ

    年会費の納入につきましては年1回発行の会報に郵便振替用紙を同封しておりますが、利便性向上のため、下記口座の振込みもできますのでご利用ください。

     男性会員3,000円   
     女性会員2,000円
     
     西日本シティ銀行博多支店
     普通預金 1747407
     口座名義人 空閑秀樹
  • 2023/7/2
    7月7〜9日に西日本大会が北九州メディアドームで開催されます。
    男子の復活と九州インカレで見事優勝を果たした女子の西日での活躍に期待したいと思います。OBの皆様方の熱い応援を宜しくお願いいたします。
  • 2023/7/2
    ㊗️西南女子九州インカレ優勝
    第73回九州地区大学体育大会(九州インカレ)で、西南女子チームが 6勝1敗 (84射60中) で優勝🏅しました。また優秀射技校を受賞しました。
    西南女子おめでとうございます🎉
  • 2023/6/16
    6月13日に西南大学生課において、新弓道場建設説明会が行われ、64山田顧問、76鈴木監督、90梅崎、25樋口主務が出席しました。
    新弓道場は現在の体育館跡地に建設予定の新西南会館(屋内)に建てられます。
    詳細は業者と協議中ですが、福岡市総合体育館弓道場をモデルにした道場です。
    新体育館が本年9月に開館し、その後旧体育館取壊し後に新西南会館着工、完成は3年後の2026年の予定です。
    創部100周年と同時期の完成予定ですが、皆さまには新たな進捗がありましたら報告したいと考えております。
  • 2023/6/23
  • 2023/6/6
    西南梓弓会会員各位

    ⚪︎6月3日(土)午後6時から西南クロスプラザにおいて、公私にわたりご多忙の中会員31名のご出席を賜り、第33回総会を開催いたしました。
    ⚪︎令和4年度会計報告・事業報告、令和5年度予算案・事業計画、会則改訂(寄付金制度導入、個人情報保護方針の策定等)、役員改選などの議案につきましては出席者の賛成多数でご承認いただきました。
    ⚪︎総会後の懇親会では現役12名も参加して盛大な会となりました。
    ⚪︎6月25日に明治神宮弓道場で開催される選抜大会に出場する本学女子のために募金を行い、ご寄付いただいた10万3千円は現役の遠征費として活用させていただきます。
    ⚪︎皆様、ご出席いただきましてありがとうございました。
    西南梓弓会会長 90期梅﨑道俊
  • 2023/5/1
    第34回西南梓弓会総会のご案内について
    日時 令和5年6月3日18:00〜
    場所 西南クロスプラザ
    会費 男性5,000円  女性4,000円
    ※  総会後、懇親会を予定しております。
  • 2023/4/12
    ご訃報をお知らせします。

    68期関野啓一先輩がご逝去されました。4月12日午後7時からお通夜、4月13日午前11時より告別式が福岡市西区の橋本典礼会館において行われます。
    謹んでお悔やみ申し上げます。
  • 2023/4/7
    ご訃報を連絡します。
    60期熊本誠先輩が4月3日逝去されたとの一報がありました。
    先輩は戦後復活弓道部の第1期生でした。RKB毎日放送に入社。副社長を経て関連会社会長を務められました。創部90周年には出席頂き高額の寄付を頂いた事を覚えています。
    先輩のご冥福をお祈りします。
    合掌!
  • 2023/3/20
    3月19日、23期12名の追い出しコンパを片山弓道部部長ご臨席のもと盛大に開催いたしました。
    ご出席いただいた69期安河内先輩、70期氏原先輩、71期山竹先輩、74期高田会長、74期丸山先輩、76期鈴木監督、81期空閑先輩、18期村上君ありがとうございました。
    90期梅崎拝
  • 2023/2/3
    来月3月19日(日)に早良区高取所在の福寿飯店において、23期生の追い出しコンパを開催することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
    参加を希望される方は2月17日迄に90期梅崎までご連絡下さい。
    ○  3月19日(日)17時〜19時
    ○  福岡市早良区高取1-17-18
      華風  福寿飯店     
             電話092-407-9191
    ○  会費〜10,000円
    ○  連絡先〜090-9078-4995
         ume0226mc@gmail.com
  • 2023/1/10
    76期弥永圭造先輩がお亡くなりになったとの一報が入りました。指宿大会で先輩が経営するユースホステルに宿泊した方々も多いと思います。当時先輩には大変お世話になりました。ご冥福をお祈りします。
  • 2023/1/1
    謹んで新年のお慶びを申し上げます。
    旧年中は、Withコロナ・アフターコロナの中にあって、わが西南大弓道部は素晴らしい成績を収めてくれました。さらに、年末には西南梓弓会として2年ぶりに総会を開催でき皆様方には本当に感謝しております。
     今年は、ここ数年分の活動自粛分を取り返すべく、大学弓道部の発展のため、またOB・OGの皆様のために情報を発信していく所存です。
     皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、本年もより一層のご支援・ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

    ホームページ管理人 90期梅崎